![]()

野宮神社に斎宮代到着

修祓の儀

宮司一拝

献饌・御神前に
神饌を供する

野々宮竹の
竹林の中を進む

監送使長官

地元中学生の白丁

斎宮の身辺雑事を
司る女孺

奏楽

明和町中学生による
「斎の舞」

土器に息を吹き込み
穢れを移す

穢れが移った土器を
流し身を清める

御禊の儀

舞楽「蘭陵王」

記念撮影


斎宮行列には地元関係者以外の方でも御参加いただけます。
参加者には衣装代等の御協賛をお願いしております。
費用は役柄によって異なります。
| 女官 |
30,000円 |
|---|---|
| 文官武官 | 30,000円 |
| 文官(騎乗) | 200,000円 |
| 物忌(小学生) | 20,000円 |
| 稚児 | 5,000円 |
※一般公募締切 平成30年8月26日

第20回の集合写真
写真提供:フォトアトリエ フロウ



















